broccoli blog

search menu

未分類

未分類

【Wikiガチャ】Wikipediaのページをランダム表示するプラグイン

2022.09.24

Wikipediaの記事を、ランダムに表示するChromeのプラグインを作りました。 結論から言うと、日本語のWikipediaのページでEnterキーを押すと、記事をランダムに表示する、といったものになります。 付け焼...

未分類

【Mac】ChromeのショートカットをCtrlキーに変更する

2022.07.03

JIS配列のキーボードだと、Commandキーを押すのが割と面倒くさいです。 MacのChromeは、デフォルトではCommandキーがショートカットとして利用されています。 これが結構ストレスに感じたので、Ctrlキー...

未分類

telnetはもう使わない

2022.01.26

タイトルの通り、私はもう、telnetを使うことはほぼほぼないでしょう。 なぜなら、ncコマンドの方が便利だからです。 対話式が面倒くさい Telnetを使わない理由は、対話式が面倒くさいから、です。 例えば、Telne...

アーカイブ

  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (5)

カテゴリー

  • Linux
    • Docker
    • Kali Linux
    • Nginx
    • Postfix
    • Raspberry Pi
    • terraform
    • Zabbix
  • ネットワーク
  • ハッキング
  • プログラミング
    • C++
    • Django
    • Git
    • JavaScript
    • PHP
  • 未分類
  • 雑談
  • 電子工作

このサイトについて

  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 免責事項
  • HOME
  • 未分類
  • プロフィール
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright 2023 broccoli blog .All Rights Reserved.