broccoli blog

search menu

Raspberry Pi

JavaScript

【RaspberryPi】CPUの温度を監視し、リアルタイムで可視化する

2021.09.11

最近、ラズベリーパイの発熱が気になってきました。 そこで、CPUの温度を監視し、リアルタイムで可視化するシステムを作ってみました。 ソースはココにあります。デモページはココ 環境・前提 端末 OS Raspberry P...

Linux

【Ubuntu Server】Postfix + Gmail

2021.08.28

こちらの記事に沿ってpostfixを設定し、メールを送信したところ、以下のようなエラーログが吐かれました。 結論として、main.cfの設定が不足していることが原因でしたので、修正版の手順書を作ってみます。 環境 端末 ...

Raspberry Pi

【OV5647】ラズパイ4Bにカメラを付けてストリーミング再生

2021.08.28

ラズパイのカメラモジュールを買いました。 500W画素 感光チップOV5647センサー ストリーミング再生の実装に、割と手こずったので手順を整理します。 実行環境 モデル OS Raspberry Pi Model 4B...

アーカイブ

  • 2025年2月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (5)

カテゴリー

  • Linux
    • Docker
    • Kali Linux
    • Nginx
    • Postfix
    • Raspberry Pi
    • terraform
    • Zabbix
  • ネットワーク
  • ハッキング
  • プログラミング
    • C++
    • Django
    • Git
    • JavaScript
    • PHP
  • 未分類
  • 雑談
  • 電子工作

このサイトについて

  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 免責事項
  • HOME
  • Linux
  • Raspberry Pi
  • プロフィール
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© 2025 broccoli blog All Rights Reserved.